メインコンテンツへスキップ

概要

はじめに

X developer portal には、開発者が X API および X Ads API へのアクセスを管理するために利用できるセルフサービス型のツール一式が用意されています。 このポータルでは、次のことが可能です:
  • X の ProjectsApps(およびそれらが提供する認証用のキーおよびトークン)を作成・管理できます。
  • X API の Standard v1.1 および v2 の endpoint に対するアクセスレベルや連携を管理できます。
  • 利用可能な各種 endpoint や機能について学べます。

アクセスの準備はできていますか?

X API は、アカウントに登録することでご利用を開始できます。 追加機能やより高いTweet 上限が必要な場合は、developer portal から Basic または Pro をご購入いただけます。Enterprise にご関心のある方は、こちらよりお申し込みください。

developer portal でできること

オンボーディング

オンボーディングウィザードは、初めてのProjectApp のセットアップを順を追って案内します。API リクエストを認証するために必要な認証情報を受け取るには、Project と App を作成する必要があります。デベロッパーアカウントに初めてアクセスする場合、このウィザードが表示されます。 このプロセスを通じて、認証に使用する一連のキーおよびトークンを受け取ります。詳細は App overview ページをご覧ください。X API での認証に必要な事項については、authentication セクションを参照してください。 ご留意ください: 後でアクセスできるように、キーおよびトークンを安全な場所に保管する必要があります。これらの認証情報は再生成しない限り参照できません。

Project と App の管理

デベロッパーアカウントの主な役割のひとつは、Project と App を管理できるようにすることです。開発者は developer portal のダッシュボードから、X の Project と App を作成および管理できます。ここで App の id を確認し、App の設定、権限、コールバック URL を編集し、キーおよびトークンを生成または失効できます。

X API v2 で利用可能な内容について詳しく知る

developer portal には、X API の各バージョンやアクセスレベルについて詳しく学べる製品セクションがあります。 X API v2 の製品セクションには、Free、Basic、Pro、Enterprise の各アクセス階層に関する重要な情報が含まれています。このページでは、Project レベルの App 制限、Tweet の上限、費用に加え、endpoint ごとのレートリミットや特別な属性の詳細を確認できます。必要に応じて、異なるアクセスレベルを比較検討し、利用可能であれば追加アクセスを申請できます。 v2 のすべてのアクセスレベルを確認してください。

チーム管理

Enterprise の v2 アカウントでのみご利用いただけます。
developer portal の「team」ページを表示

なぜチーム機能を使うのか?

チーム機能は、X Developer Platform 上での Project と App の共同開発を容易にします。多くの場合、チームではアクセス制御や請求・支払いなどの担当が分かれており、この機能を利用することで、そうした担当者を招待してプロジェクトに参加してもらえます。

チームメンバーを招待する

チームに参加してもらうには、管理者が相手のXのハンドルを指定して招待できます。相手にはメールが送信され、メールの招待から承諾できます。承諾後にDeveloper Agreement & Policyに同意すると、メインアカウントのチームページへアクセスできるようになります。 注意: 現在、チーム管理では App の認証情報に基づいてAPIアクセスを付与または制限することはできません。チーム内でAppの管理を共有することもできません。App(キー/トークン)は、所有者以外は編集、作成、またはdeleteできません。

チームダッシュボード

チームダッシュボードの「メンバー」タブでは、すべてのメンバーとその役割を確認できます。チームの管理者であれば、開発者アクセスを管理し、各メンバーの役割を編集できます。 管理者は、チームダッシュボードの「保留中」タブにもアクセスできます。ここでは、送信済みの各招待の詳細を確認し、管理できます。

チームの役割

管理者ロール
  • チームのProjectとAppを管理できる
  • すべてのApp環境を管理できる
  • サブスクリプションを選択/アップグレードできる
  • 請求/支払い方法を更新できる
  • チームメンバーを追加/削除できる
  • チームメンバーのロールを編集できる
開発者ロール
  • 自分のProjectとAppを管理できる
  • チームのProjectとAppを閲覧のみでアクセスできる
  • チームを退出できる
I