X API のタイムラインエンドポイントの比較
- 逆時系列のホームタイムライン
- ユーザーのPostタイムライン
- ユーザーのメンションタイムライン
新着順のホームタイムライン
| 概要 | Standard v1.1 | X API v2 |
| ドキュメンテーション | API リファレンス | APIリファレンス |
| サポート対象の HTTP メソッド | GET | GET |
| ホスト・ドメイン | https://api.x.com | https://api.x.com |
| エンドポイントパス | /1.1/statuses/home_timeline.json | /2/users/:id/timelines/reverse_chronological |
| 必須のパラメーター | user_idまたはscreen_name | ユーザーIDをパスパラメータ :id に設定 |
| 認証 | OAuth 1.0a ユーザーコンテキスト | OAuth 1.0a ユーザーコンテキスト OAuth 2.0 認可コードフロー(PKCE 付き) |
| リクエスト数の制限/ボリュームの制限 | OAuth 1.0a ユーザーコンテキストで、15分あたり15リクエスト リクエスト上限: 24時間以内に100,000件。 | 15分あたり180件のリクエスト Post上限: Essential アクセスの場合は 500,000 Elevated アクセスの場合は 200万 Academic Research アクセスを使用する場合は 1,000万 |
| レスポンスごとの既定のPost数 | 15 | 100 |
| 1 回のレスポンスあたりの最大 Post 数 | 800 | このエンドポイントは、タイムライン上で過去7日間に作成されたすべてのPostに加え、作成日時に関係なく最新の800件も返します。 |
| Post の編集履歴を提供します | ✔ | ✔ |
| 過去のPostを利用可能 | 最新のPost 800件(リツイートを含む) | 最新のPost(リツイートを含む)3,200件 |
| タイムラインのナビゲーション設定 | 以降_更新ポーリング用の排他的な idmax_id(端点を含む) | start_time終了_時間 since_id(専用)更新ポーリングに使用until_id(独占) |
| 結果の絞り込み用オプションパラメータ | countexclude_repliesinclude_rtstrim_usertweet_modesince_idmax_id | max_resultsexclude(リツイート、返信)tweet.fieldsuser.fieldsplace.fieldsmedia.fieldspoll.fieldsexpansionsstart_timeend_timesince_iduntil_id |
| 要求と受信をサポートアノテーション | 該当なし | tweet.fields に annotations が含まれている場合、結果には Post のテキストに基づいて推定された注釈データが付与されます。例:‘音楽のジャンル’および’フォークミュージック’または’音楽家’および’ドリー・パートン’ |
| 特定のPostの取得および受信をサポート指標 | 該当なし | 注釈が含まれている場合はtweet.fields、結果には「public」という注釈が付与されます_各Postごとのメトリクスを含むretweet_count、reply_count、quote_countおよびlike_count,non_public_metrics、〜を含むimpression_count,user_profile_clicks,url_link_clicks.ビュー数などの追加メディア指標_カウントおよび動画再生に関する指標。 追加のオーガニック投稿_メトリクスおよびプロモーション_プロモーションされたPost向けのUser Contextで利用可能なmetrics。 |
| リクエストと受信をサポートしますconversation_id | 該当なし | 会話を返す_返信スレッド内で最初に公開されたPostを表す値を持つidフィールドで、会話の追跡に役立ちます。 |
| Post の JSON フォーマット | 標準 v1.1 データ形式 | X API v2format(fields および expansions リクエストパラメータによって決まり、v1.1 のフォーマットとは後方互換性がありません) Standard v1.1 フォーマットから X API v2 フォーマットへの移行方法の詳細は、当社のデータフォーマット移行ガイド. |
| 結果の並び順 | 新しい順(逆時系列) | 新しい順 |
| 結果のページ分割 | 該当なし。Post ID によるナビゲーションの使用が必須です | 結果は、ページネーションを使用して前後に移動しながら確認できます_トークン |
| 次のいずれかに関連付けられた Project の Developer App の認証情報の使用が必要ですデベロッパーアプリに関連するプロジェクト | ✔ |
ユーザーのPostタイムライン
| 概要 | 標準 v1.1 | X API v2 |
| ドキュメンテーション | APIリファレンス | API リファレンス |
| サポートされている HTTP メソッド | GET | GET |
| ホストドメイン | https://api.x.com | https://api.x.com |
| エンドポイントパス | /1.1/statuses/user_timeline.json | /2/users/:id/tweets |
| 必須パラメータ | ユーザー_id またはスクリーン_名前 | ユーザーIDをパスパラメータ「:id」として設定 |
| 認証 | OAuth 1.0a ユーザーコンテキスト OAuth 2.0 アプリ専用 | OAuth 1.0a ユーザーコンテキスト OAuth 2.0 アプリ専用 OAuth 2.0 認可コード(PKCE 対応) |
| リクエストのレート制限/回数上限 | OAuth 1.0a ユーザーコンテキストで、15分あたり900件のリクエスト OAuth 2.0 アプリのみで15分あたり1,500リクエスト リクエスト上限:24時間で100,000件 | 15分間のウィンドウあたり900リクエスト(OAuth 1.0a ユーザーコンテキスト) OAuth 2.0 アプリ専用で、15分間のウィンドウあたり 1500 リクエスト Post の上限: Essentialアクセスの場合は 500,000 Elevated access を使用する場合は 200 万 Academic Research アクセスを利用する場合は 1,000 万 |
| レスポンスあたりのPostのデフォルト数 | 15 | 10 |
| 1回のレスポンスあたりの最大Post数 | 200 | 100 |
| 履歴のPostを利用可能 | 最新の3,200件のPost(Retweetを含む) | 直近3,200件のPost(リツイートを含む) |
| タイムラインのナビゲーション設定 | 以降_更新ポーリングに使用する排他的id 最大値_id(両端を含む) | 開始_時刻 終了_時刻 以降_id(排他的)— 更新ポーリングに使用 まで_id(除外) |
| 結果を絞り込むためのオプションパラメータ | 件数 除外_返信 含む_RT数 trim_ユーザー Tweet_モード 以降_id 最大値_id | 最大_結果 exclude(retweets,replies) tweet.fields user.fields place.fields media.fields poll.fields expansions 開始_時刻 終了_時間 以降_id 〜まで_id |
| リクエストと受信に対応注釈 | 該当なし | Postのテキストに基づき推定された注釈データを含むPostの結果を返します。例:‘音楽のジャンル’および’フォーク・ミュージック’または’音楽家’および’ドリー・パートン’ |
| 特定のPostの要求と受信をサポートメトリクス | N/A | 各 Post について、利用可能な public_metrics を含む Post の結果を返します_リツイートを含むPost単位のメトリクス_count, reply_カウント、クオート_件数と「いいね」_カウント OAuth 1.0a ユーザーコンテキストで利用可能: 追加の非—_公開_インプレッションを含むメトリクス_件数、ユーザー_プロフィール_クリック数、URL_リンク_クリック数。 ビュー数などの追加のメディア指標_count と動画再生メトリクス。 追加のオーガニック(自然)_メトリクスとプロモーション_プロモーションされたPost向けに、OAuth 1.0a ユーザーコンテキストで利用可能なpromoted_metrics。 |
| リクエストと受信をサポートconversation_id | 該当なし | 会話を返す_会話の追跡に役立つ、返信スレッド内で最初に公開されたPostを値として持つconversation_idフィールド。 |
| Post の JSON フォーマット | 標準 v1.1 データ形式 | X API v2format(fields および expansions リクエストパラメータで決まり、v1.1 の形式とは後方互換性がありません)Standard v1.1 形式から X API v2 形式への移行方法の詳細は、こちらのデータフォーマット移行ガイド. |
| 結果の並び順 | 降順時系列 | 新しい順(逆時系列) |
| 結果のページ分割 | 該当なし(Post ID ナビゲーションの使用が必須) | 結果はページネーションを使用して、前後に移動しながら確認できます_トークン |
| 次のクレデンシャルの使用が必要です開発者向けアプリに関連するプロジェクト | ✔ | |
| Postの編集履歴を提供します | ✔ | ✔ |
ユーザー言及タイムライン
| Description | Standard v1.1 | X API v2 |
| Documentation | API Reference | API Reference |
| HTTP methods supported | GET | GET |
| Host domain | https://api.x.com | https://api.x.com |
| Endpoint paths | /1.1/statuses/mentions_timeline.json | /2/users/:id/mentions |
| Required parameters | 必須パラメータなし | ユーザー ID をパスパラメータ :id として設定 |
| Authentication | OAuth 1.0a ユーザーコンテキスト | OAuth 1.0a ユーザーコンテキスト OAuth 2.0 App-Only OAuth 2.0 認可コード(PKCE 対応) |
| Default request rate limits | OAuth 1.0a ユーザーコンテキストで15分あたり75リクエスト 24時間あたり100,000リクエストの上限。 | OAuth 1.0a ユーザーコンテキストで15分あたり180リクエスト OAuth 2.0 App-Onlyで15分あたり450リクエスト Post cap: Essential access 使用時 500,000 Elevated access 使用時 2,000,000 Academic Research access 使用時 10,000,000 |
| Default Posts per response | 15 | 10 |
| Maximum Posts per response | 200 | 100 |
| Historical Posts available | 直近の 800 件の Post | 直近の 800 件の Post |
| Timeline navigation options | since_id(排他的)を更新ポーリングに使用 max_id(包括的) | start_time end_time since_id(排他的)を更新ポーリングに使用 until_id(排他的) |
| Optional parameters for results refinement | count trim_user include_entities tweet_mode since_id max_id | max_results tweet.fields user.fields place.fields media.fields poll.fields expansions start_time end_time since_id until_id |
| Supports requesting and receiving annotations | 該当なし | Post テキストに基づく推定注釈データ(例:「Music Genre」と「Folk Music」や「Musician」と「Dolly Parton」)を含む Post 結果を返します |
| Supports requesting and receiving specific Post metrics | 該当なし | 各 Post の public_metrics(retweet_count、reply_count、quote_count、like_count を含む)を含む Post 結果を返します。 OAuth 1.0a ユーザーコンテキストで利用可能: impression_count、user_profile_clicks、url_link_clicks を含む追加の non_public_metrics。 view_count や動画再生に関するメディア指標などの追加メディア指標。 プロモーションされた Post 向けに、OAuth 1.0a ユーザーコンテキストで利用可能な追加の organic_metrics および promoted_metrics |
| Supports requesting and receiving conversation_id | 該当なし | 返信スレッドにおける最初に公開された Post を表す値を持つ conversation_id フィールドを返し、会話の追跡を支援します。 |
| Post JSON format | Standard v1.1 data format | X API v2 format(fields と expansions のリクエストパラメータにより決定。v1.1 形式との後方互換性はありません) Standard v1.1 形式から X API v2 形式への移行方法の詳細は、データ形式の移行ガイドをご覧ください。 |
| Results order | 新しい順(逆時系列) | 新しい順(逆時系列) |
| Request parameters for pagination | 該当なし。Post ID によるナビゲーションを使用する必要があります | pagination_token を使用して、前方または後方に結果を確認可能 |
| Requires the use of credentials from a developer App associated with a Project | ✔ | |
| Provides Post edit history | ✔ | ✔ |