Community Note の対象となる X の Posts を検索する
GET https://api.x.com/2/notes/search/posts_eligible_for_notes
endpoint を使用して、Community Note の対象となる X の Posts の一覧を取得できます。これらの endpoints を使用するには、test_mode パラメータを指定し、true に設定する必要があります。
Note: 現時点では、test_mode は true にしか設定できません。そうでない場合、これらの endpoints は次のようなエラーを返します。
XのPostsに書かれたCommunity Notesを検索する
Community Notes を管理する
- text: ノートの本文。少なくとも1文字、最大280文字である必要があります(URLは1文字としてカウント)。また、出典のURLを必ず含めてください
- classification: misinformed_or_potentially_misleading または not_misleading のいずれか
- misleading_tags: 空でないタグのリストで、“disputed_claim_as_fact”、“factual_error”、“manipulated_media”、“misinterpreted_satire”、“missing_important_context”、“outdated_information”、または “other” のいずれかです。classification が misinformed_or_potentially_misleading の type の場合にのみ必要なフィールドです。
- trustworthy_sources: “text” 内で信頼できる情報源が提供されているかどうかを示す boolean 値。
エラーのトラブルシューティング
403 Forbidden(禁止)
400 不正なリクエスト (test_mode)
test_mode
を false に設定してリクエストを実行しようとした場合に返される endpoint です