メインコンテンツへスキップ
X は、X API を利用して構築するデベロッパーコミュニティを支援することに尽力しています。この取り組みの一環として、API をデベロッパーに対してオープンかつ公平に保ち、X 上の人々にとって安全で、X プラットフォーム全体に有益なものにすることを目指しています。X のコンテンツをオフラインで保存するすべてのデベロッパーにとって、そのデータがユーザーの意図および X 上のコンテンツの最新状態を反映していることを確実にすることは極めて重要です。例えば、X 上のユーザーが Post やアカウントを削除したり、Posts を非公開にしたり、Post を編集した場合、その人の期待と意図を尊重することは、X とデベロッパーの双方にとって重要です。 コンプライアンスイベントのリアルタイム stream は、X Developer Agreement and Policy に準拠して X のデータを維持するためのツールをデベロッパーに提供します。  コンプライアンスイベントの stream は 2 種類あり、1 つは Post コンプライアンスイベント用、もう 1 つは User コンプライアンスイベント用です。これらの stream は Enterprise アクセスで利用可能で、大量のデータを取り込むパートナーが、Post の編集イベントなどのコンプライアンスイベントをリッスンできるように設計されています。 これらの stream は次のイベントを提供します。  **Post compliance stream: **
  • delete - Post が削除されたことを示します。
  • tweet_edit - Post が編集され、更新された Post の id を提供することを示します。 
  • withheld - Post が 1 か国以上で保留(非表示)されたことを示します。 
  • drop - Post を公開表示から削除すべきであることを示します。
  • undrop - Post を再び表示し、公開として扱えることを示します。
**User compliance stream: **
  • user_delete - ユーザーアカウントが削除されたことを示します
  • user_undelete - ユーザーアカウントの削除が取り消されたことを示します
  • user_protect - ユーザーアカウントが非公開になったことを示します
  • user_unprotect - ユーザーアカウントが公開になったことを示します
  • user_withheld - ユーザーアカウントが 1 か国以上で保留(非表示)されたことを示します。 
  • user_suspend - ユーザーアカウントが凍結されたことを示します
  • user_unsuspend - ユーザーアカウントの凍結が解除されたことを示します
  • user_profile_modification - ユーザープロフィールが更新されたことを示します。これには、説明、名前、場所、URL の更新が含まれます。
アカウントのセットアップ これらの endpoint にアクセスするには、次が必要です: [X API v2] の endpoint へのアクセス方法については、getting started guide をご覧ください。
I